平岡八幡宮

3.26
口コミ
2件
写真
11件
住所
京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23
アクセス

鳴滝駅から2.5km

口コミ

椿の有名 綺麗な花の天井

4.50
投稿日
利用日
予算
¥1,500

京都秋のバスツアーで訪れた平岡八幡宮。 京都の高尾方面手前です。 車の間まま境内に入れます。春と秋でしたら花の天井拝観がオススメで宮司さんのお話が面白く椿の事から梅の発祥地域とも話して下さりました。 大福茶の接待もありよかったです 紅葉も少しだけ色がついてきそうな山間に近いのでこれからは厚手で 案内所で宮司さん手作り梅干し購入しましたが楽しい所です

17
いりや
いりや さん

椿で有名な京都で一番古い八幡様

4.00
投稿日

周山街道(国道162号線)の福王子の交差点から北に車で5分ほどのところに鎮座されています。
弘法大師(空海)が大同4年(809年)に創建されたと言う、京都で一番古い八幡宮様です。
境内には、樹齢300年を超える紅椿や樹齢200年という伝説の白椿など、たくさんの椿の木があって椿の咲くころにはたくさんの参拝客で賑わいます。
内陣天井には、44種類の花が描かれた「花天井」があり、春と秋の特別公開のときだけ拝観(有料)することができます。
椿の時期に、是非、参拝されることをオススメします。

1

写真

概要

店舗名

平岡八幡宮

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市右京区梅ケ畑宮ノ口町23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 梅ヶ畑清水町から110m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

土日も営業!施術実績2万人超の鍼灸施術!

葛野いその鍼灸治療院

アクセス
  • 鳴滝駅から徒歩57分 (4.5km)

右京区、中京区エリアのお部屋探しはアパマンショップ西院店へ!

アパマンショップ 西院店

アクセス
  • 鳴滝駅から徒歩41分 (3.2km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET