席・設備・特徴・許認可番号
・座席:ベッド数2台。2名同時に施術が出来ます。
・特徴:男女各1名の国際中医師資格を持った推拿師がいます。本格的な中医推拿を受けられます。
・カッピング・カッサも時間内で無料。:カッピング・カッサが施術時間内で無料で受けられます。ご希望の方は施術前にお申し付けください。
・薬膳茶や薬膳食材なども販売:施術後にお召し上がりいただく薬膳茶や薬膳スィーツも大好評!販売もしてるのでご自宅でもお召し上がりいただけます。
・楽しい講座も開催:中医学の養生法や薬膳など楽しい講座から、本格的に勉強したい人の理論や養成講座も随時開催。完全マンツーマン指導で本格的な中医師、中医推拿セラピストに養成。
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜18:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:00 | 休 | |||||||
10:00~17:00 | 休 | |||||||
10:00~18:00 | 休 | |||||||
10:00~18:30 | 休 |
- 営業時間補足
- 10:00〜18:00、土祝 10:00〜17:00 日10:00〜12:00
- 定休日補足
- 毎週水曜定休日、その他講座などにより臨時休業日あり 完全予約制ですので事前にご確認下さい。
口コミ
京都市右京区常磐窪町にあるリラクゼーションサロンです。
常磐駅から直ぐの施設となります。
いかにも中国っぽい雰囲気の施設内ですね。
施術の種類はかなり豊富ですが、足つぼもマッサージをお願いしました。
ちょっと痛い感じですが、施術後は身体が軽くなりましたよ。
0
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
中医整体 楽楽堂
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市右京区常盤窪町15−2
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~18:00
-
火
- 10:00~18:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~18:00
-
金
- 10:00~18:00
-
土
- 10:00~18:30
-
日
- 10:00~12:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 10:00〜18:00、土祝 10:00〜17:00 日10:00〜12:00
- 定休日補足
- 毎週水曜定休日、その他講座などにより臨時休業日あり 完全予約制ですので事前にご確認下さい。
駐車場
駐車場なし
- 駐車場補足
- 近隣コインパーキング有。詳しくはご予約時にご確認下さい。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日