常寂光寺

3.78
口コミ
6件
写真
10件
住所
京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
アクセス

トロッコ嵐山駅から徒歩5分(350m)

価格帯
¥300 〜 ¥500

口コミ

紅葉で有名

3.00
投稿日
利用日
予算
¥500

小倉山山復にある日蓮宗のお寺です。
1596年に、究竟院日禛によって開創されました。
寺名は、静寂で清らかな常寂光土に遊ぶような趣があることから名付けられたと言われています。
夏は青々とした苔、秋は京都屈指の紅葉の名所になります。

1

紅葉シーズン

5.00
投稿日

以前紅葉の時期に行きました。阪急嵐山駅から観光しながらぼちぼちと歩いて行きました。歴史を感じる門を潜ると長い階段があり、その両脇には紅葉したもみじが紅く色づき、とても素晴らしい光景でした。
紅く染まったもみじと足元は苔の緑が凄く綺麗でした。嵐山に来た際は少し足を伸ばし訪れてみるのがおすすめです。

0

5.00
投稿日

5月に行きました。その時は前日に雨が降った事もあって、苔の色や雨露がすごく綺麗でした。

5月でも驚異的な暑さと言う日に行ったにも係わらずこの場所に来た瞬間は涼しかったです。
写真もOKでした。

小さいお寺ですが、1周出来るようになっていて苔を見る為のお寺という感じです

5

写真

概要

店舗名

常寂光寺

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 嵯峨小学校前から710m (徒歩9分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

右京区、中京区エリアのお部屋探しはアパマンショップ西院店へ!

アパマンショップ 西院店

アクセス
  • トロッコ嵐山駅から徒歩72分 (5.7km)

土日も営業!施術実績2万人超の鍼灸施術!

葛野いその鍼灸治療院

アクセス
  • トロッコ嵐山駅から徒歩72分 (5.7km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET