口コミ
4
件
京都四条大宮駅近くのお店です。
オープンからすぐに満席になる人気店。
創業100年になるお店で、かつおとか昆布だしを使わず「おくどさん」で炊きあげる鶏スープの味で作る親子丼が素晴らしい!
美味しい鶏スープもついていて、これがまた絶品!
オススメです。
7
京都の友人に勧められて行ったお店です。名代親子丼690円をいただきました。特製のスープと漬物がついていました。鶏ガラのだしの効いた親子丼で、食感の違うモモ肉とささみを使ったお肉を卵でとじてあり、仕上げに更に卵がのっています。最初は、そのまま食べて途中で黄身をつぶして、最後に特製スープをかけて食べると3回味を楽しむことができます。
0
こちらのとり伊はすごく人気のあるお店。まず とり料理の むつみ焼きは鉄板焼きと鍋が同時に楽しめる 真ん中に鍋を作り、周りの鉄板で肉を焼くスタイル。鍋は鶏肉から一日煮出した鶏スープに白菜、湯葉などの具材を入れた鍋 鉄板では厳選したブランド鶏のもも肉と牛ロースの2種をタレでいただく。
こちらのとり伊 人気ナンバー1で名物の名代親子丼 鶏肉からとったダシと醤油を合わせたつゆに、食感が異なるササミともも肉を使い、濃厚な九州産の卵でとじ、最後に黄身をのせる絶品 親子丼です。出汁はかけ過ぎぐらい、つゆだくでたっぷりです。鶏の出汁に生姜が効いていて、薄味ですごく上品な味わい。今まで食べた親子丼とは一線を画す。目から鱗な親子丼です。親子丼は地味ですが、こちらの親子丼は衝撃がある、絶品です。値段は690円です。前、食べた時は600円だったので値上げしたような。損はしないこちらのとり伊の名代親子丼。
京都観光に来られた時はご賞味あれ。
9
概要
住所
京都府京都市下京区猪熊通四条下る松本町278