暮らし・生活サービスその他
大宮駅(京都)から徒歩6分(410m)
四条大宮の寺町にあるお寺の一つになります。地下鉄阪急京都線大宮駅から10分ほどの場所にあります。 創建は平安時代という古刹で、お寺に安置されている石仏阿弥陀如来は800年以上と、大変貴重なもので、見応えがあります。
阪急京都線の大宮駅より北の方向へ5分ほど歩いたところにある浄土宗のお寺さんです。 山門前の右手に地蔵堂があって、中に“泥足地蔵尊”がお祀りされています。田植えの頃に急病になった信者に代わって田植えをされて泥だらけになったことから“泥足地蔵”と呼ばれているそうです。今でもお願いすると代わって“身代わり”として何でもかなえてくれると信仰を集めています。何かお願いしたい方は、是非、お参りしてみて下さい。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。