マツガサキダイコクテンミョウエンジ
松ヶ崎大黒天・妙円寺
- 住所
- 京都府京都市左京区松ケ崎東町31
- アクセス
修学院駅から徒歩8分(610m)
京都洛内北の奥地、五山送り火「法」の山の中腹にある
日蓮宗寺院「松ヶ崎大黒天」。
開運招福の大黒さまが有名で、
通称「松ヶ崎の大黒さん」と呼ばれています。
口コミ
大黒様のご縁日は 60 日に 1 回、甲子の日 です。
この日に執り行われるお祭りが 甲子祭。
朝 9 時から夕方 4 時までご祈祷が行われます。当日の予約は要らないので 思い立ったら参加できます。
ご朱印も販売するのでぜひ('◇')ゞ
0
松ヶ崎にある日蓮宗のお寺。本堂には大黒天が祀られてあり、撫で石という撫でるとあらゆる病が治ると言われる石があります。お参りの後はいつもそれを撫でて帰ります。
本堂の前にはちょっとした休憩所があります。甲子の日は温かいおそばがイートインできるので、参拝者も多いです。
小さめのお寺で、行くとほっとするお寺です。
0
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
マツガサキダイコクテンミョウエンジ
松ヶ崎大黒天・妙円寺ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市左京区松ケ崎東町31
アクセス
- 公開日
- 最終更新日