下鴨神社
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- アクセス
出町柳駅から徒歩11分(860m)
京都にある世界文化遺産の1つです。
口コミ
鴨川の下流に祀られている神社で、世界遺産の古都京都の文化財の1つに登録されている神社です。
本殿は東西で二つあり、東殿は玉依媛命、西殿は賀茂建角身命をご祭神としています。
非常に歴史ある神社なので、神聖な雰囲気がします。
1
御手洗祭りが、夏になると毎年やっております。無病息災を祈る祭りで、土用の丑の日の前後に行われている感じです。冷たい水に入るので、ひやっとはしますが慣れてきます。帰りに、名物のみたらしだんごを食べることがおすすめ!
0
まずは、近くの河合神社に立ち寄ってから、
ゆっくりとも糺の森を歩いて進み参拝をする感じでしょうか。
季節によっても、イベントをやっていることもあり、
年に何回か参拝しています。
神社の近辺にもいろいろと有名どころや見所もあり、
下鴨神社を起点としてあちこち巡るのも、とてもおすすめできます。
0
全ての口コミを見る(39件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(45件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
下鴨神社
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市左京区下鴨泉川町59
アクセス
駐車場
駐車場あり
(有料)
関連ページ
電子マネー
- 交通系電子マネー(Suica/PASMO/ICOCA など)
- 楽天Edy
- nanaco
- iD
- その他
- 公開日
- 最終更新日