イロハリヨカン
いろは旅館
- 住所
- 京都府京都市東山区三条通大橋東入大橋町84
- アクセス
京都市役所前駅から徒歩2分(98m)
口コミ
子供を含めた家族が京都に来てくれることになり、駅に近い所で安い宿泊場所を探してあげました。
2泊続けて出来て、4人で一緒に泊まれるとなると、ホテルより旅館か・・・と思い探していたらココを見つけました。
値段は8月でしたが4人2泊で4万円以下でした。
子供1人が6年生と言う事もあって、小学生無料という企画があったため、実質3人の料金で・・嬉しかったです。
ちなみに朝食付きでした。
部屋に入ったらビックリするほど広く、確かに広い部屋には設定したけど8畳がつぐらいつながったような大きな部屋。
親もこんなに広いなんてと喜んでいました。
お風呂も大きくは無いけど気持ちよく、朝食はちょっとだけバイキングみたいになっていて、いっぱい食べたと子供が言ってて私も喜びました。
京阪三条駅のすぐ目の前にある旅館です。
外観はあまり新しそうでなかったので、
ちょっとテンション下げましたが、中に入れば綺麗でした☆
季節のお花がどーーーんと活けてあって、
それがとてもいいなと思いました。
設備はリフォームされたところもあれば、
古いままっぽいものもありました。
お部屋は新しくはなさそうでしたが、
十分綺麗でしたし、それにとても広かったので、
とても快適に過ごすことができました!
お風呂は大浴場が男女各二つずつあり、
のびのびと入ることができたので、よかったです。
備え付けのシャンプーやリンスが、
けっこうグレード高いもので、
入浴施設のものにありがちなギシギシ感がなくて嬉しい♪
それに嬉しいのが、お風呂から出たらどうぞ!!って、
氷でキンキンに冷やされた乳酸菌飲料が、
いっぱい置いてあること!
飲み放題になっていて、これはとてもよかった!
それにお風呂から出たところには、
子供が遊べるように鉄道のおもちゃ(名前がわからない。)とか
置かれているのもよかったなと。
ちょっとだけですが、子供って旅館とかけっこう飽きちゃったりするから、嬉しい心遣いだなと思いました。
同じ場所にフリーペーパーもいっぱい置いてあり、
テーブルで読むことができました。
ご飯どころは、リフォーム済みなのでしょう。
やたらとモダンでステキな空間でした。
ご飯も美味しかったし、お茶が切れないかとか、
気にかけてくださり、よかったです。
ロビー周辺ではゆっくりくつろぐことができるように、
無料で飲めるコーヒーなどが置いてあり、
本棚にはマンガや小説がいっぱい!
そこでくつろぐことができるようになってました。
しかも翌朝チェックアウトしたら、
そのコーヒーメーカーの周りに、
クロワッサンをどうぞと置かれてる!!
チェックアウト後ものんびりしちゃいました!
京阪三条駅のすぐ目の前ってだけでもいいですが、
四条にも歩いてすぐ行けるので、立地面もよいです。
夜などに四条を歩いたり、ご飯を食べても不都合のない場所です。
鴨川も近いので、朝散歩するのも気持ちよかったです。
総合的にとてもよいお宿です!
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
イロハリヨカン
いろは旅館ジャンル
電話番号
住所
アクセス
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日