スイーツ
神宮丸太町駅から徒歩5分(330m)
神宮丸太町駅からすぐです。 ちなみに堀川の鳴海餅さんの支店ではありません。 4年前に閉店した三条鳴海餅さんとも違います。 こちらは平安神宮そばの鳴海餅。 京都は のれん分けが多いので、本家でなくても老舗が多いのが特徴。 それぞれ 芯は一緒なのかもしれませんが、独自性もあります。 柏餅や わらび餅もありますが、私のお勧めは普通の「小餅」 家で焼く手間はかかりますが、しょうゆをかけて海苔で包んで食べるのが好き♪ もち米しか使っていないのに、なぜに こんなに もちもち♪美味しいのか^^ 自宅の餅つき機で搗いたのとの差に愕然とします。 餅は餅屋から買うのがおススメ♪
ランチあり!古民家カフェでのんびり過ごす♪地元野菜をたっぷり使った、体が喜ぶお料理をご堪能ください◎
修学院駅から2分❗うまい、楽しい🎵が待ってるよ❗
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。