暮らし・生活サービスその他
蹴上駅から徒歩15分(1.2km)
拝観:通常参道のみ、紅葉時期は庭園開放(2018年実績) 拝観料:境内自由 (志納金を浄財箱に納めて頂く形式です)
修学旅行だと、栄摂院から金戒光明寺・真如堂・哲学の道を経由し、銀閣寺に向かうルートが一般的かと思います。逆コースをどうぞ^^ 時期によっては閉まっていることもあります。 が! 紅葉の季節には、境内拝観無料で 素晴らしい景色を堪能させて頂けます。 しかも真如堂界隈ほど混雑しない! 観光客の大半は 世界遺産である銀閣寺に行く目的だと思いますが、ぜひ、こちら栄摂院の紅葉に目の保養をさせてもらってください。 拝観無料とはいえ、維持費の足しになればと志納箱に500円玉1枚納めさせて頂きました♪ ( ´艸`)次回は奮発できるように仕事がんばろ^^
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。