みやまそう

美山荘

3.45
口コミ
3件
写真
20件
住所
京都府京都市左京区花脊原地町375
本日の営業状況
12:00〜19:00

京都の奥懐・花脊の地で120年あまりの時を刻む
「野草一味庵 美山荘」土地の趣をふんだんに取り入れた“摘草料理”と
“気づかいすれどもおかまいなし”のおもてなしで、
日々お客様をお迎えしております。

営業時間

本日の営業状況
12:00〜19:00
12:00~19:00
定休日補足
元旦

口コミ

誰かに誘われて行く感動

4.00
投稿日

タクシーの運転手さんに「待ち時間料金は頂きません」と言われて訪問。
確かに これで待ち時間加算されたら、京都駅から56キロですから!
もう1回 食べられる( ´艸`)メーター料金。
京都市とはいえ(;^_^A、左京区とはいえ(-_-;) 遠かった...
一生に一度は行ってみてもよいと思います('◇')ゞ別世界です♪
おもてなしの極意を学びたい同業の人は特に行くべきかと('◇')ゞ
...私のようなタクシーメーターが気になる人は感動が薄れるので、だれかにお誘い受けたときに訪問をお勧めします♪

1

季節とともに美山荘

5.00
投稿日
予算
¥50,000

車でなら鞍馬から40分ほどで着きます。
自家用で行くのもいいですが、路線バスで行くのも趣があります。
鞍馬を過ぎるとヘアピンカーブが続き、花背峠を越えて・・・
さらに峠を越えて、ようやくつきます。
ちょっと 遠いですが だからこその美山荘です

お気に入りで通いだして20年近くになりました。

春の山菜 
夏の鮎
秋の松茸
冬は鹿や猪が!

いつ行っても やっぱり 美山荘

テレビはありません。
携帯もドコモは届きません。
ソフトバンクは届くようになりました。
ここは、別世界です

季節ごとに是非どうぞ。

冬は雪深いところなので、峠越えは車は注意してください。
バスは通っていますので、できればバスで。
バス停までお迎えきますので。

いつも1泊でお世話になっています。
特別料理になるとお値段はもう少し上がります。
でも、満足しますよ。



2012年7月末 夏の美山荘に行ってきました

夏は川魚 頭から食べちゃうあゆ

鞍馬から奥はさらにヒンヤリします。

ドコモはまだ通じていませんでした

2

おすすめです。

4.00
投稿日

有名な旅館です☆高いですが、サービス、料理、雰囲気、全部すばらしく、気分良くすごせました。料理はみためも美しくどれも満足いく味でした。仲いさん達もよく気が利いて素敵な人たちでした。またいきたい旅館です☆おすすめします。

1

写真

概要

店舗名

みやまそう

美山荘

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市左京区花脊原地町375

アクセス

バス停
  • 教会前から1.3km (徒歩16分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
    • 12:00~19:00
定休日補足
元旦

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET