教王護国寺

3.71
口コミ
10件
写真
38件
住所
京都府京都市南区九条町1
アクセス

東寺駅から徒歩7分(510m)

本日の営業状況
5:00〜16:30

営業時間

本日の営業状況
5:00〜16:30
5:00~16:30
営業時間補足
表示の時間帯は本堂の拝観受付時間
定休日補足
年中無休

口コミ

立派な五重塔

4.00
投稿日
利用日

京都市南区九条町にあり、数々の国宝や名宝を有する世界遺産の真言宗総本山の寺院になります。
山号は八幡山と号し、本尊は薬師如来です。
五重塔が有名で、夕暮れに佇む様は京都のシンボル的な存在です。
立派な五重塔です。

1

五重塔が堂下のもみじに囲まれ浮かんだ風景は昼間でも幻想的です

4.00
投稿日

五重塔が堂下のもみじに囲まれ浮び揚がった風景は昼間でも幻想的です、スポットライトの当たる日暮れ時は更なる感激します、塔が境内のひょうたん池に映っているのも素晴らしいです 静寂の世界が創りだされています
山奥ではなくここは京都市内の中心なのです 正しくは少しばかり南寄りのJR京都駅からだと徒歩15分
食堂と講堂の夜間照明は11/12 から12/10
添付バンフレットは、阪急電鉄大阪梅田駅観光案内所配布

0

文化財も見られます

4.00
投稿日

京都駅からは1kmほど歩く形になりますが、いくつか停留所もあるのでバスでのアクセスも可能となっています。五重塔が見どころとなっていますが個人的には重要文化財にも指定されている講堂・金堂の内部拝観でオススメで如来坐像や菩薩像などが数多く安置されておりその雰囲気に圧倒されてしまいました。足元に段差があるので歩行時は注意が必要となっています。
五重塔については特別参拝など限られた日程でしか内部の拝観ができないようなので気になる方はHPなどで事前に確認を。

0

写真

概要

店舗名

教王護国寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 東寺西門前から140m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
    • 5:00~16:30
営業時間補足
表示の時間帯は本堂の拝観受付時間
定休日補足
年中無休
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET