暮らし・生活サービスその他
稲荷駅から徒歩2分(120m)
伏見区深草にある浄土宗の寺院。ご本尊は阿弥陀如来。 1608年(慶長13年)に創建され、山号は光明山というようだ。 普段は非公開であるが、安産にご利益がある腹帯地蔵尊が祀られていることはあまり知られていない。 伏見稲荷もほど近いため稲荷参拝の後に寄ることを勧める。
『人とものを大切に――』真心を込めた軽配送サービスをご提供!
困った時はいつでもお立ち寄りください。あなたの心の健康をサポートいたします
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。