藤森神社

3.46
口コミ
8件
写真
4件
住所
京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609
アクセス

墨染駅から徒歩6分(400m)

口コミ

お馬さん

4.00
投稿日

駐車場もあり競馬ファンも数多く訪れる神社のようです。
菖蒲の節句(こどもの日)発祥で、菖蒲=勝負とのことでした。
馬の銅像、や湧き水いただける所もあり
お祈りさせてもらって白馬の中におみくじある馬みくじと刀入ったお守り購入させてもらいました。

0

競馬ファンなら

3.50
投稿日

京阪電車墨染駅から少し歩いた場所にある神社です。競馬ファンの中では有名で勝負の神様として有名です。馬の神様でもあることから駈馬神事が行われているのでも有名。境内には湧水が不二の水として人気でわざわざ汲みにこられる方もいます

0

あじさい

3.00
投稿日

JR藤森から10分。あじさいの花が咲いてるときに見に行ったことがある。あとは馬の神様がいて馬の銅像がたってたりするから競馬好きな人とか乗馬する人や選手などそういったひとが特に訪れてる神社。菖蒲の節句発祥の土地でもある

1

写真

概要

店舗名

藤森神社

ジャンル

電話番号

住所

京都府京都市伏見区深草鳥居崎町609

アクセス

最寄駅
バス停
  • 藤森神社前から120m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆

アパマンショップ 伏見店

アクセス
  • 墨染駅から徒歩23分 (1.8km)

ハウスクリーニングをもっと身近な存在に!LINEのお友達追加で簡単に予約が可能♪

みんなのお掃除屋さん

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET