暮らし・生活サービスその他
伏見駅(京都)から徒歩22分(1.8km)
伏見区下鳥羽、鴨川の東、千本通に面してある日蓮宗の寺院です。戦国大名浅井長政と織田信長の妹お市の方の次女である初の菩提寺という古い歴史を持つ寺院です。地域にあっては大きな寺院で、千本通り沿いの門から石段を降りるとモダンな本堂があり、緑豊かな境内には立派な鐘楼や古い石灯籠などがあり静かで凛とした空気感がありました。
伏見区の下鳥羽小学校の北にある榮昌山と号す日蓮宗の寺院です。創建は江戸時代初期という歴史ある寺院です。千本通り面した細い参道を下った先の山門を潜り、その先石段を降りると鉄筋コンクリート造りのモダンな本堂があります。大きな木々に囲まれた境内には、立派な梵鐘や寛文3年(1663年)と記された六角型石灯籠などがあります。伏見の町中にある寺院ですが緑が多く、静かで凛とした雰囲気漂う中、心地よくお参りさせて頂くことができました。
ハウスクリーニングをもっと身近な存在に!LINEのお友達追加で簡単に予約が可能♪
『人とものを大切に――』真心を込めた軽配送サービスをご提供!
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。