カンシユウジカンコウノウエン
暮らし・生活サービスその他
醍醐駅(京都)から徒歩19分(1.5km)
山科の高速道路が走る直ぐ横にこの農園はあります。 しかし、規模が大きくて、本当に近くに高速道路なんてある?というのどかな感じで、行ったらびっくりします。 ブドウ狩り・苺狩り・芋掘りなどができ、農産物の直売もしておられます。 我が家はブドウ狩りでなんども訪れています。 8月10日から9月20日の期間がブドウ(マスカットベリーA)の時期です。 あと、2週間ですね♪ 結構暑いので、我が家は9月上旬に行ってます。 ござやハサミ・バケツを貸してもらえるので、家からはクーラーボックスに氷をいっぱい入れていきます。 借りたバケツの水の中に氷を入れてブドウを冷やすと、おいしくいくらでも食べられます。 時間の制限もないし、辛い物系のおやつ(ポテトチップスとか煎餅とか)と交互に食べると、ブドウだけの甘ったるさからも解放されていっぱい食べられる!!(これが秘訣です♪) お土産に分けてもらうことも出来、割安です。 今の時期はデラウエアの直売をしておられるようです。
武道の時期 8月はすぐに売れてしまうので予約する
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。