営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~17:00 | 休 |
口コミ
茶碗坂の途中にある喫茶が併設されてるお店。わらび餅とか干菓子とか最中とかいろいろ。わらびもちは黒糖が練りこまれてるもので一人分から気軽に買えるとこがいい。時間ある人は観光ついでに店内喫茶食べるのがいい。
0

せいちゃん
さん
和三盆糖を使った美しいお干菓子はいかが。。?
- 投稿日
局屋立春さんは、京都マニアの叔母に連れてきてもらって以来 友達と観光に来た時も立ち寄るようになりました。
お店は、お土産コーナーだけじゃなく喫茶コーナーもあり、店内で甘いものやコーヒー、甘味&お抹茶セット
などをいただくことができます。私はここで販売されているお干菓子が目当てで通っているのですが
「小町草紙」っていう干菓子の詰め合わせを毎回購入しています。小さな一口サイズのパステルカラーの
お干菓子が、箱にぎっしり並んでいるさまは美しくて、眺めてるだけでも幸せな気持ちになれます。
ここの干菓子は、和三盆糖が使われている上質なもので 風味もよく体にもやさしいのです。
7
口コミ投稿で最大65ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
つぼねやりっしゅん
局屋立春ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区五条橋東6丁目583-75
アクセス
- 最寄駅
- 清水五条駅 から990m (徒歩13分)
- バス停
- 五条坂から290m (徒歩4分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~17:00
-
火
- 10:00~17:00
-
水定休日
-
木
- 10:00~17:00
-
金
- 10:00~17:00
-
土
- 10:00~17:00
-
日
- 10:00~17:00
-
祝
- 10:00~17:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日