霊山護国神社宗務庁
- 住所
- 京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
- アクセス
祇園四条駅から徒歩14分(1.1km)
口コミ
京都市にある有名な霊山神社ですが、
社務所には、寄った記憶は、ありませんが、
前を通ったかもしれません。
長い階段のような登り道を上がっていくと
てっぺん辺りに土佐の幕末の志士の
坂本龍馬と中岡慎太郎の墓が並んであります。
お参りを80年代後半にしましたが、
お酒とかのお供物もあり人通りが多い感じでした。
防犯カメラもちゃんとありなかなか最新式でした。
寺田屋事件の後二人は、こちらに直行で
埋葬されたのかもしれません。
3
龍馬のお墓を始め、維新志士のお墓が数多くある場所です。
大東亜戦争で亡くなられた英雄を称える石碑もあります。
パール判事を讃えたものもあります。
龍馬のお墓があるため、ここと高知県でしか購入出来ないゆず炭酸ジュースがあります。
私はそのジュースがとても大好きです!
是非一度買ってみてくださいね!
1

いりや
さん
幕末ファンにはオススメ
- 投稿日
幕末の動乱期に活躍した維新の志士たちをお祀つりする神社です。
境内には坂本龍馬や中岡慎太郎、桂小五郎などのお墓や、従軍記念公園“昭和の杜”があります。志士のお墓にお参りするためには入場料300円が必要ですが、境内は自由に散策することが出来ます。
坂本龍馬をはじめ、幕末ファンにはオススメのところです。
1
全ての口コミを見る(6件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
霊山護国神社宗務庁
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区清閑寺霊山町1
アクセス
- 公開日
- 最終更新日