シンゴンシュウチザンハソウホンザン チシャクイン
真言宗智山派総本山 智積院
- 住所
- 京都府京都市東山区東大路七条下る東瓦町964
- アクセス
清水五条駅から徒歩9分(690m)
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜16:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~16:00 |
- 営業時間補足
- 表示の時間帯は拝観受付時間
口コミ
真言宗智山派の総本山です。
豊臣秀吉が愛児鶴松のために創建した祥雲寺があったところで、1601年に玄宥僧正が徳川家康から寺地をもらい受けて建立したという歴史があります。
庭園もあり、狭い敷地を広く見せる遠近法を取り入れた池泉観賞式の庭園で見事です。
1
京都駅からタクシーで3分ほど。
広くて、入り口のしだれ桜が大きくて綺麗。
庭園も広く、外国人の観光客は少なく静かで心が洗われます。
宿坊もあるので、泊まることもできるみたいです。
等伯の絵もあるので是非ご覧になってください。
周りには寺社仏閣が多いので、そこから歩いて他のところもまわれます。
1

いりや
さん
綺麗な庭があります
- 投稿日
真言宗智山派の総本山です。
とても広い境内には総門や講堂、大書院、宸殿などたくさんの伽藍が立ち並んでいます。
有名な庭園を拝見しました。書院の縁の下まで入り込むように造られた池と、周辺の大きな木を背景に、自然石を用いて刈り込みを主体にしたお庭は、奥行きを感じる素晴らしいもので、さすがに東山随一と言われるだけあると思いました。
1
全ての口コミを見る(4件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
シンゴンシュウチザンハソウホンザン チシャクイン
真言宗智山派総本山 智積院ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区東大路七条下る東瓦町964
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~16:00
-
火
- 9:00~16:00
-
水
- 9:00~16:00
-
木
- 9:00~16:00
-
金
- 9:00~16:00
-
土
- 9:00~16:00
-
日
- 9:00~16:00
-
祝
- 9:00~16:00
-
- 営業時間補足
- 表示の時間帯は拝観受付時間
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 公開日
- 最終更新日