宗教法人地主神社
- 住所
- 京都府京都市東山区清水1-317
- アクセス
清水五条駅から徒歩16分(1.2km)
- 価格帯
- ¥200 〜 ¥1,500
口コミ
清水の舞台で知られる京都の清水寺の境内にある神社です。
京都最古で最強の恋愛パワースポットといわれています。
恋の成就を占う、恋占いの石や、恋愛運アップにご利益のあるお守りで、若い女性に人気な場所です。
恋占いおみくじは、よく当たると評判です。
1
京都を代表する観光地である清水寺の中にある小さな神社です。清水の舞台から音羽の滝に向かう途中の左手にあります。
ここは京都では最強のパワースポットとして有名な神社で「えんむすびの神様」として特に若い女性からは圧倒的な人気を得ている恋愛成就祈願スポットです。
本殿の前には10メートルほど離れた「恋うらないの石」が2つあります。しめ縄の巻かれた可愛い石なのですが、片方の石から反対側の石に向かって目を閉じて歩き、無事たどりつければ恋の願いが叶うという言い伝えがあり、この石の間をたどたどしく歩く女性の姿をよく目にします。
ほかにも開運、厄除け、合格祈願、安産祈願等人々のあらゆる願いを一手に引き受ける京都最古のパワースポットです。
4
こちらは京都、清水寺の境内にある神社です。縁結びの神様で、比較的若い参拝客が多いです。
「恋」とかかれた赤いお守りを購入したり、石が2つ離れた場所にあるので、目をつむったままたどり着けると願いが叶うなど、観光名所を楽しめるスポットだと思います。
0
全ての口コミを見る(20件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(13件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
宗教法人地主神社
ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市東山区清水1-317
アクセス
駐車場
駐車場なし
- 公開日
- 最終更新日