口コミ

7

独自の必殺技

4.00
投稿日

 真言宗大徳寺派の大本山の寺院。

 嵯峨天皇の離宮を876年に寺と改めたということより、観光案内の方の
「時代劇のロケーション」
という言葉を聞いた途端、明智門を見ても、大沢池を見ても、どうしても、独自の必殺技を引っ提げて、悪を成敗する集団がどこかに隠れているような気がしていました。

 京都駅から山陰本線で嵯峨嵐山駅。徒歩17分です。








                              松戸の武術師範より

3

歴史を感じるお寺

4.00
投稿日

京都に訪れた時に、一度足を運んでみました。

敷地が広々としたお寺なのでゆっくりと歩きながら観光したのを覚えています。

一休さんに関するお寺で、有名ということもあり、今でも鮮明に記憶に残っています!

大徳寺の敷地には、いくつも小さいお寺があり、拝観できる場所もあるので、眺めるのには最高でしょう。

すべてを、見て回ると時間がかかりますが、どの場所も素敵です!

歴史を感じさせられるので、なごみやすさがあります。

訪れる時期でも、雰囲気が変わりそうなので季節を通して楽しめることもできます♪
また京都に、旅行で行ったら、訪れようと思います。

45

歴史上の人物との所縁が深いお寺

3.50
投稿日

最近はあまりテレビでも時代劇をやりませんが、昭和の時代は時代劇も多く、そのロケ地として大徳寺がよく使われていたと聞いたことがあります。そんなイメージがあった大徳寺ですが、実は一休さんや沢庵和尚がいたことや、信長の葬儀が行われたなど、歴史上の人物と所縁が深いお寺です。境内はとても広大で、庭園も見事なお寺です。

1

綺麗!

4.00
投稿日

今年の春に参加させていただきました!!
その時は桜が満開でとても綺麗だったのを覚えています!!
秋には紅葉を楽しむことが出来て四季折々の楽しみ方ができるそんな場所です!!
是非皆さんも紅葉を見に行こうよ!!

1
もも
もも さん

お寺の集まり

4.50
投稿日

こんな面白いところがあったんだなぁ。

京都に住んでいた人のオススメで行ってきました。

境内には20ものお寺が集まり、石畳を歩いてお目当てのお寺を拝観します。お寺のテーマパークみたいな感じです。

行ったら、それぞれのお寺の歴史を勉強したくなりました。

3

事前に歴史を勉強していくと興味深い

4.50
投稿日

歴史ある大きな寺院で、千利休、一休禅師、豊臣家や織田家など、各塔頭や建物に、歴史的な人物とゆかりがある場所です。

塔頭のうち、龍源院、大仙院、瑞峰院、高桐院は有料で平常時公開していますが、他の塔頭や、大徳寺の本坊等は、11月の特別拝観の時でないと拝観できない所もあり、それも毎年必ずしも公開になるとは限らない塔頭もあります。

私はろくに歴史の勉強もせず、すごいなー、大きいなーと三門や仏殿の外観だけ見て感激していましたが、三門には、千利休が豊臣秀吉の怒りをかったという木造の話等、伝承されている話があり、もう少しそういう事を勉強してじっくり見るんだったと、後にテレビの千利休の特別番組を見て思いました。

境内は自由に見学できますが、かなり広大です。歩きやすい靴で拝観された方が良いと思います。

2

寺院のあつまり

4.00
投稿日

20ほどの寺院が集まった大徳寺。
それぞれの寺院にゆかりの人物がいたり、特徴があったりします。(真珠庵は一休さんなど)すべてめぐると時間も膨大だし、拝観料も結構な額になるので、行きたい寺院をピックアップしたほうがいいかも。
ちなみに紅葉の季節なら、高桐院へぜひ行ってください!

5

概要

住所

京都府京都市北区紫野大徳寺町53

アクセス

最寄駅
バス停
  • 建勲神社前から360m (徒歩5分)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET