さんじょうめいてんがいしょうてんがいしんこうくみあい
暮らし・生活サービスその他
京都市役所前駅から徒歩4分(270m)
市バス河原町三条または三条京阪下車すぐ
京都市内の中心的な存在の商店街のひとつ。アーケードがあるから雨の日でもかいものしやすいし、結構いろんな店が立ち並んでいる。雑貨もあるし飲食店もあるし、娯楽施設もある。じっくり見る人なら半日くらい余裕で過ごせる
河原町三条の交差点付近にある商店街。商店街自体としては短く、進むと新京極商店街、寺町商店街へとつながります。 飲食店、雑貨店、仏具店、カラオケ店など様々なお店が入っていていつも賑わっている印象です。 京都に来たら欠かせない場所。
京阪電車の三条駅から三条通りを西に歩いて5分ほど、河原町通りをこえるとアーケードの架かった三条名店街商店街になります。京都で最も古い歴史ある商店街で、創業以来300年を超えるという京扇子店や針店から、若者向けのフアッション店や音楽の店、飲食店などたくさんのお店が並んでいて、いつも地元の人だけでなく観光客で賑わっています。アーケードを抜けると通りには京都文化博物館や京都中央郵便局など歴史ある赤煉瓦の洋館があり、日本家屋の老舗店と洋館がレトロで美しい調和を醸し出しています。京土産店なども点在するので、京都を訪れたら、是非、歩いてほしい商店街です。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。