にしきしじょうしょうてんがい
錦市場商店街
- 住所
- 京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町609
- アクセス
京都河原町駅から徒歩5分(350m)
口コミ
寺町商店街から大丸京都店前まで続く商店街で、「錦市場」と呼ばれています。食べ歩きできるお店や土産物店、花屋まであり観光客に人気です。値段は全体的に高めですが美味しいです。お店のシャッターに伊藤若冲の絵が描かれているのも雰囲気があって良いです。
0
兜
さん
京の台所を
- 投稿日
地下鉄・烏丸駅降りて藤井大丸の裏手に錦市場があります。
あっちこっち観光しながらだったので到着したのは夕方近くでしたね。
ちょうど着いた頃に小腹が空いて食べ歩きながら観光するのも良さそうだと思いました。
豆腐ドーナツやソフトクリーム、たこ焼きなど食べて満たされました。
お土産店を見かけては入店の繰り返しで出る頃に腕がちぎれそうに(笑)
ちりめん雑貨に魅了されたり漬け物屋さんで試食をしたり急ピッチで観光しましたよ。
そういえば商店街の中に神社もあって珍しいなと思いながらも通りすぎてしまって。
もう少し時間に余裕があれば京野菜のお店でゆっくり食事もしたかったです。
20
京都旅行の際に訪れました。
泊まった旅館から徒歩で行ける距離だったので、2泊3日の中で2回も行きました。
錦市場のほとんどのお店は19時閉店です。
夜の飲み歩き食べ歩きはできませんのでご注意を。
立ち飲み屋さんからお土産やさん色んなお店があって楽しいのでオススメです。
0
全ての口コミを見る(7件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
にしきしじょうしょうてんがい
錦市場商店街ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市中京区富小路通四条上る西大文字町609
アクセス
営業時間
- 定休日補足
- 無休各店舗の定休日・営業時間はHPを参照
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日