暮らし・生活サービスその他
大岡駅(静岡)から徒歩17分(1.3km)
幼い頃は集合場所であったり、遊び場でした。 歴史上ではかの有名な源頼朝と源義経がここに座って対話したと言われいている 名所です。 小学校の授業でも先生に教えられ、行った記憶があります。 付近には駐車場もありませんし、場所も入りづらいので地元の方と かなり歴史に詳しい方でないとこれないかもしれません。
あまり訪れる人も多くない旧東海道沿いに佇む神社ですが、大木もありなかなか風格を感じます。 境内には源頼朝義経兄弟が対面した時に腰を掛けたと伝わる石が並んでいます。 小さな石が向かい合って並んでいるだけで、何も知らないとただの二つの小さな石なのですが、そういういわれを聞くとその空間がふっと時を超えるような気がするのは不思議です。
境内にある対面石
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。