暮らし・生活サービスその他
沼津駅から2.3km
津波から沼津港の背後を守るために作られた水門で、その上部に展望施設があります。 この施設の素晴らしいのは、その展望施設からの眺望です。天気が良ければ富士山や、遠くには南アルプスも望むことができます。そして何といっても駿河湾や駿河湾に突き出た岬や浮かぶ島々が絵になる景色です。入場料は大人100円と非常に安く、沼津港湾の飲食街からも近いので、ぜひ行ってみることをおすすめします。
沼津港の突端にあります。 魚市場や食堂街のすぐ近くですからアクセスはイイですネ。 エレベーターの入り口にボランティアガイドの方が待ち構えておられて、説明をして下さいました。 この水門は日本最大級の水門で、役割は二つ。 一つは津波の防御、もう一つは展望台です。 総工費は47億円と聞きましたが結構かかるもんですね。 高さが30mもある展望台なので抜群の眺望です。 富士山、愛鷹山、箱根連山そして千本松原・・・。 何と言っても、見逃せないのが駿河湾に沈む夕日です。 日没前に展望台に登ってみると最高だそうですよ。 私はサイクリングできたので残念ですが見れませんでした(涙)
孤独死現場の原状回復からゴミ屋敷のお片付けまでなんでも歓迎
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。