イシバシセキザイ
ショッピング店その他
自然を満喫、お庭のリビングはいかがですか?
観光を兼ねた全国初の避難所【テラッセオレンジトイ】完成!
土肥温泉「花暖簾(ハナノレン)」オーナー様から街を良くしたい、と石畳のご依頼を頂きました
変形の八角形露天風呂を施工しました
白と黒の椅子のモニュメントを作りました。白い石は大理石で黒い石は御影石です。
シンプルなお墓ですが、墓石廻りにエメラルドパールを貼り、高級感のあるお墓に仕上がりました。
石の名刺を作成しました。「お墓建てようかな~」とお考えの方、先ずは石橋石材に相談してみてはいかがでしょう?お待ちしております。
湯谷神社の隣に石切り場跡が残されています。切り出された石は「伊豆石」と呼ばれ、耐火性に優れており石垣や土蔵、かまどなど広く使われていました。
堂ヶ島に高級旅館「繭二梁(まゆふたはり」がオープンしました。お部屋から刻々と移りゆく海と空と島々の景観、水平線や島陰に沈む夕日を眺めながら、お部屋の壁に貼られた石の陰影も楽しむことが出来ます。
あやめ御前の供養塔をクリーニングして移設しました
墓石も花立ても香炉も墓誌も、みごとに直角です。こちらは大工さんのお墓になります。職人さんらしいお墓です。
神道のお墓です。ローソク立てが有ります。
床の赤い部分は赤土(浄土)になります
和型の墓石です
桜色の明るいお墓です
墓石の後ろの壁に故人の想い入れのある文章が刻まれています
墓石にお好きな文字を入れる方も増えています
和洋折衷のお墓です
石で標識風看板を遊び心で作ってみました
工場の写真
事務所写真
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。