• 店舗公式

りゅうおんじ

龍音寺

3.03
写真
5件
住所
静岡県沼津市大平2852
アクセス

伊豆仁田駅から2.6km

本日の営業状況
7:00〜18:00

石雲山龍音寺は、明徳元年(1390)、覚翁という旅の僧が当地を通りかかり、山の麓に白い苔の生えた巨大な霊石を見つけ、ここに庵を開き、 石雲庵と名ずけたのが始まりと伝えられております。後に、伊豆河津の浜辺に流れついた観世 音菩薩尊(等身大檜一本彫・平安時代作)をお 迎えしました。 無住の時代もありましたが、永正7 年(1510) に、曹洞宗の僧侶である越渓麟易(真興正続禅師、?− 1514)が、石雲山龍音寺として再建し、曹洞宗のお寺として栄えてきた歴史のある由緒正しきお寺です。



静岡県沼津市にある曹洞宗のお寺です。


「かわいらしいお地蔵さんのお出迎え。

 千年前の観音菩薩像に見守られ。」



かわいらしいお地蔵さんを拝んで、心癒されてください。
 
 心が安らかに、清らかになり、きっといいことがありますよ。
 


葬儀・法事・祈祷・新墓地・霊園・永代供養・ペット霊園

席・設備・特徴・許認可番号

・特徴:かわいらしいお地蔵さんのお出迎え。千年前の観音菩薩像に見守られ。
・特徴:静岡県の最古級の観音菩薩像(指定文化財)があります
・特徴:四季おりおりの花で彩られています。
・車でのアクセス:伊豆縦貫道函南IC出口より5分
・パワースポット:観音像の他にも、巨大な霊石や樹齢600年のまきの木。

営業時間

本日の営業状況
7:00〜18:00
7:00~18:00

口コミ

写真

概要

店舗名

りゅうおんじ

龍音寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

東海バス(三島駅・沼津駅) 南町バス停から徒歩5分

最寄駅
バス停
  • 大平から310m (徒歩4分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00
    • 7:00~18:00

駐車場

駐車場あり
駐車場補足
20台

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

家族葬祭ファミューネ下香貫ホール

アクセス
  • 伊豆仁田駅から徒歩80分 (6.3km)

ピアノ・弦楽器・管楽器・打楽器・声楽など*多彩な音楽が学べる教室

わらしな 音楽教室

アクセス
  • 伊豆仁田駅から徒歩110分 (8.8km)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET