暮らし・生活サービスその他
沼津駅から2.3km
昔は保育園も経営されていたお寺で(現在は保育園はやっていません)、市内でもご住職の講話が大変為になると評判です。 特に目を引くのが、境内の大きな銀杏の木です。最近はあまり見かけませんが、以前はよく学生さんが団体で写生をしているのを見ました。また、こちらは山門に鐘楼がついている大変珍しい作りをしていて、それも見所と言えます。 バス停がすぐ近くにあるので、公的交通機関も利便があり、境内には駐車スペースもかなりあります。 私も集団で写生をしたことがあるので、境内等に入った事もあり、かなり昔に本堂の方にも入らせていただいた事がありますが、平素は関係者以外立ち入り禁止の看板がかかっていますので、拝観される場合はお寺に事前に許可を得られた方がいいと思います。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。