明徳寺

3.17
口コミ
1件
写真
9件
住所
静岡県伊豆市市山234
アクセス

修善寺駅から8.7km

口コミ

トイレの神様

4.00
投稿日
予算
¥1,000

修善寺駅から東海バス湯ケ島温泉方面のバスに乗り、市山バス停下車、徒歩5分。
駐車場から売店を抜けて山道と階段を上がるので車椅子利用の方は無理があると思います。

曹洞宗の古刹で、創建は南北朝末期(1391年)。
東司(トイレ)の守護神、烏彗沙摩明王を祭る全国でも珍しい寺で、この烏彗沙摩明王は不浄なものを浄化する徳を持っているとされ、境内にあるご神体?は男女の性器を象った「おさすり」「おまたぎ」があり、これを撫でたり跨いだりすると下半身の病気に御利益があると言われています。

毎年夏に行われる東司祭は、多くの参拝客で賑わうそうです。

またお土産には下の世話にならないと言う霊験と御利益のある下着が売られていました。


13

写真

概要

店舗名

明徳寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 明徳寺から150m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

お近くのお店

手のひらに広がる小宇宙――。宇宙から届いた星たちのメッセージを紐解いて、アドバイスをおこないます。

手相星よみ倶楽部

アクセス
  • 修善寺駅から徒歩8分 (570m)

【現地相談&お見積り無料】樹木を剪定•伐採して晴れやかな環境へ

木晴-kibare-

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET