サイコウジノカヤ
暮らし・生活サービスその他
伊豆稲取駅から徒歩4分(260m)
正式な名前は済廣寺というそうですが、一般的にはかやの寺と呼ばれています。伊豆稲取の駅からすぐの場所にあり、パワースポットとしても有名だそうです。境内はそれほど広くはありませんが樹齢750年という立派なかやの木があり、これがかやの寺と呼ばれる由来です。 境内の片隅には世界一らしいビルマの佛鐘があって異彩を放っています。綺麗に整備された庭や宝物館などもあり、電車の時間待ちにちょっと立ち寄るのにいいと思います。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。