口コミ
アニマルキングダム(私の中では永遠にバイオパークですが…)の帰りに寄りました。
いわゆる「老舗」という感じで、接客、食事、お風呂ともしっかりしています。
食事も個室で美味しくいただき、女将さんも挨拶してくれました。
妻がオイルマッサージを奢ってくれたので、優雅な時間を過ごしました。
部屋からの海も綺麗で、とても良かったです。
東伊豆にある旅館。
海沿いにあるのでどこからでもオーシャンビューが楽しめます。
チェックインの時にフロントで茶菓子が出るのですが、これがとても美味しいです。
大浴場も最上階にある浴場のほかに、お風呂だけの別館もあっていろいろと楽しめます。
もちろん、浴場からもオーシャンビューが楽しめますよ。
料理も海の幸がふんだんに使われていて、とても美味しくいただきました。
部屋からは海側に大きく窓が取ってあり、海が一望できます。
いつまで見ていても飽きない景色です。
他にもプールがあったり、夜は太鼓の催し物がやっていたり、いろいろとサービスも充実していました。
海を見て癒されて、日常を忘れて楽しめました。
また、ぜひ行きたいです。
知り合いを訪ねる途中で1泊しました。
部屋の前は海だけという感じで、なかなかほかではこれだけのオーシャンフロントなお部屋はないのではないかというくらいでした。ただ少し古さはあります。そこが残念なところですが、掃除など従業員の方の目が行き届いているんだろうな、という清潔感はあります。
おふろがとても綺麗で大満足です。ちょっとプールのような洋風の露天風呂がとても気持ちよかったです。
今度は露天風呂付きのお部屋にぜひ泊まってみたいと思いました。
”まえだ苑”がなければ稲取トップとしてオススメできる宿、まああっても十分すばらしいんだけどそれだけ値段も良い値段がするので、当たり前といったら当たり前なんだよね。稲取だからキンメダイが美味しいのは納得、ここの宿はそれ以外の海鮮がすごい。自分が選んだプランだと、お食事どころの入り口でその日にあがった、新鮮な魚が並べられていて、チョイスしてさばいてくれました。一見して普段食べてない魚だと、並んでいるものの種類が分からなかいが、なんとかわかったヒラメを選んだが食感が普段食べてるものと全く違った。
基本的に一品一品出てくるスタイルで、これが本式なスタイルなんだろうけど、自分は少数派で次から次に食べたいので....
風呂は当然大きな屋上の展望露天があり、景色最高。熱川の日帰り温泉館の景色に匹敵するすばらしさ。宿のスタッフも親切で礼儀正しいし、値段もサービスと合わない高さではないので、きっちりした対応が良い方はコチラへ、ちょっとアットホームな感じが良い方はまえだ苑へどうぞ。当然駐車場はあります。