心理学修士、臨床心理士(24872号)、公認心理師(17410号)、認定専門公認心理師®(ACPP00806)、EMDR臨床家資格(日本EMDR学会認定資格)、SE™プラクティショナー(Somatic Experiencing® Practitioner;SEP:Foundation for Human Enrichment-Somatic Experiencing® International)
如月心理相談室 代表、こども家庭庁 こども・若者支援体制整備及び機能向上事業アドバイザー、特定非営利活動法人メンタルコミュニケーションリサーチ 理事、東京EMDR開業者協会 会員
日本臨床心理士会 会員、日本公認心理師協会 会員、日本心理臨床学会 会員、日本EMDR学会 会員、日本トラウマティック・ストレス学会 会員
1987年生まれ。2008年から心理臨床に取り組み始め、2012年に臨床心理士、2019年に公認心理師資格を取得。精神医療、不登校・ひきこもり支援を中心に、学校臨床、非行臨床等に携わる。2020年に開業し、現在はカウンセリングルームで心理臨床に従事する。
トラウマ、モラルハラスメントを専門としており、眼球運動による脱感作と再処理法(Eye Movement Desensitization and Reprocessing; EMDR)を中心にして、ブレインスポッティング(Brainspotting; BSP)、ソマティック・エクスペリエンシング(Somatic Experiencing®; SE™)、ボディコネクトセラピー(Body Connect Therapy; BCT)、TSプロトコール、フラッシュ・テクニック(Flash Technique;FT)、思考場療法®(Thought Field Therapy®; TFT)等も取り入れながら折衷的カウンセリングを行っている。
- 経歴
【経歴詳細】
https://researchmap.jp/fky/?lang=japanese