店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥26,400(税込)
朝を制する者は、数学を制する!
■ NorthCREA塾長の野崎による、早朝オンライン個別指導です
■ 現役予備校講師(大学受験予備校・医学部専門予備校)数学講師によるオンライン個別指導が受けられます!
■ ZOOMを用いたオンライン授業となります。
■ ホワイトボードと書画カメラによる板書形式の指導です。
■ 学校授業の疑問点解消、参考書・問題集の疑問点解消、オリジナルカリキュラムによる受験指導など、どのようなニーズにも対応可能です。
■ 対象学年:小5~高3・高卒(中学受験~大学受験)※算数・数学のみ
■ 時間割 :火曜~土曜の早朝6:00~8:00のなかで80分
■ 費用 :月4回26,400円(税込)
※入塾金・諸経費無料、教材費は実費
詳しくは校舎までお問い合わせください。
℡番号 011-748-7688
¥30,800(税込)
個別指導塾NorthCREAのマンツーマン個別指導がオンラインでも受けられます!
授業時間は月曜・水曜・金曜
18:00~20:00、19:00~21:00、20:00~22:00
部活動が終わった後でも自宅で受講できます!
120分指導月4回(小4~高3高卒)
中学受験、高校受験、大学受験対応
予習20分→授業80分→復習20分
【予習20分】
・生徒・・・小テストの実施
(英単語、計算、漢字、理社1問1答など)
・講師・・・生徒の宿題チェック、提出課題の添削
【授業80分】
・前半10分
小テストの答え合わせ、提出課題の解説
・中盤40分
メイン科目(英語や数学)の新しい単元を集中講義。
短時間でコンパクトにインプット。
・後半30分
サブ科目(国語、理科、社会など)を隔週で指導。
こちらも集中講義形式でコンパクトにインプット。
【復習20分】
・授業時にインプットした内容を復習。
・ノートまとめで、頭の中を整理。
最後に宿題と提出課題を指定して120分指導終了。
毎回「宿題」「提出課題」を必ず出題。
「宿題」は自分で答え合わせまで行いインプット。
「提出課題」は記述答案を意識して作成。
次回授業時に提出。
講師が細かく添削しアウトプットできているかを確認。
(受講例)月4回の流れとして(高3理系)
1週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・物理
2週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・化学
3週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・物理
4週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・化学
といった感じで受講していただくと、
1回の授業で最大3科目、
バランスよく学習することができます。
(メイン科目、サブ科目の組み合わせは自由)
1人ひとりの学習状況に応じて
柔軟に対応することができるのが
個別指導塾NorthCREAの特徴です。
¥26,400(税込)
個別指導塾NorthCREAの冬期講座は
受験生対象の短期集中講座です。
1日80分2コマ、2日間完成の講座となります。
12月~1月にかけて事前に
カリキュラムと日程を決めて、
この夏にやるべき内容を
短期間で習得してもらいます。
① 授業日程の決定
② 個人別カリキュラムの作成
③ 一人ひとりオリジナルテキストを作成し配付
④ 事前にテキストを配布し、授業日程までに予習
⑤ 授業で解説し、疑問点を解消
他塾では冬期講習時にたくさんの授業コマを
取ることが多いと思いますが、
個別指導塾NorthCREAでは
必要最小限のコマ数に抑え、
効率よく学習を進めてもらいます。
「授業日程までにしっかりと予習をしてもらう」
「個別指導で疑問点を解消してもらう」
「復習で定着をしてもらう」
80分4コマあれば、いろいろな内容を
消化することは可能です。
(受講例)中3受験生
※通常授業では英語・数学・理科中心に受講
【目標】
冬期集中講義では数学と社会の苦手単元を克服したい。
【授業内容】
数学は「中1・2範囲の計算と図形」
社会は「歴史分野」
を集中的に勉強したい。
【カリキュラム】
1コマ目
【数学】中2範囲の計算
【社会】原始古代から平安時代まで
2コマ目
【数学】中2範囲の関数
【社会】鎌倉時代から安土桃山時代
3コマ目
【数学】中1範囲の関数・図形の復習
【社会】江戸時代~明治時代
4コマ目
【数学】中2範囲の図形
【社会】大正時代~平成時代
【授業日程例】
12月27日・28日
14:00~15:20
15:30~16:50
【テキスト配付日例】
12月20日
※1週間かけてしっかりと予習をしていただき、
80分4コマで答え合わせ&解説講義を聞き、
苦手単元を払しょくしてもらいます。
希望によりさらに4コマ追加を
していただくことは可能です。
(ただし当塾から強引にコマ数を
取らせることを強要することはございません)
※なお、冬休み期間も通常授業は継続して行います。
(途中冬期休業期間を挟みます)
※非受験生は原則「冬期集中講義」の
ご提案は行っておりません。
通常授業でしっかりと学習を
進めていただきます。
このような形で夏期・冬期と
季節ごとに集中講義を設置しております。
お問い合わせはHPよりメール、
または校舎にお電話にてお願いいたします。
12月27日~1月13日まで
第1期12月27日・28日
第2期12月29日・30日
第3期1月5日・6日
第4期1月12日・13日
冬期集中講義を受講した方は、その後継続して通塾する際に入塾金(11000円)は無料となります。
¥39,600(税込)
「さむい冬にぴったりのあつい指導がやってきた!」
個別指導塾NorthCREAでは12月31日~1月2日の3日間、
受験生対象の「正月特訓」を実施します。
12月31日 14:00~20:30(50分6コマ)
1月 1日 14:00~20:30(50分6コマ)
1月 2日 13:00~21:20(50分8コマ)
※途中休憩あり
3日間20時間のテストゼミ形式で行います。
1日1科目集中特訓で入試実戦力を強化します。
答案はプロ講師が添削し個別指導。記述力解答力アップ確実に上がります🆙
定員は12名。11月13日段階ですでに5名のお申込みあり。
年末年始はダラダラしがち。。。そんな皆さんにピッタリの講座となっております。
「冬期集中講義」はインプット中心の講座に対して、
この「正月特訓」はアウトプットトレーニング。
ダブル受講すれば効果は3倍以上となります!
受講例:中3受験生
「冬期集中講義」(2日間80分4コマの集中授業)※4コマで2科目まで対応可。
1日目(80分2コマ)数学関数分野を一気に攻略
2日目(80分2コマ)理科物理分野(電流・運動・光と音)を一気に攻略
「正月特訓」(3日間20時間、1日1科目のテストゼミ)
1日目(50分6コマ)理科全範囲の入試問題を解いて弱点補強
2日目(50分6コマ)英語長文を読みまくり、速読トレーニング
3日目(50分8コマ)数学小問集合と証明問題で計算力と記述力アップ!
カリキュラムは事前にカウンセリングを行い、1人ひとり作成します。
是非個別指導塾NorthCREAで一緒に勉強しませんか?
¥26,400(税込)
個別指導塾NorthCREAの春期講座は
受験生対象の短期集中講座です。
1日80分×2コマ×2日間完成の講座となります。
3月~4月にかけて事前に
カリキュラムと日程を決めて、
この春にやるべき内容を
短期間で習得してもらいます。
① 授業日程の決定
② 個人別カリキュラムの作成
③ 一人ひとりオリジナルテキストを作成し配付
④ 事前にテキストを配布し、授業日程までに予習
⑤ 授業で解説し、疑問点を解消
他塾では春期講習時にたくさんの授業コマを
取ることが多いと思いますが、
個別指導塾NorthCREAでは
必要最小限のコマ数に抑え、
効率よく学習を進めてもらいます。
「授業日程までにしっかりと予習をしてもらう」
「個別指導で疑問点を解消してもらう」
「復習で定着をしてもらう」
80分4コマあれば、いろいろな内容を
消化することは可能です。
(受講例)中3受験生
※通常授業では英語・数学・理科中心に受講
【目標】
数学と社会の苦手単元を克服したい。
【授業内容】
数学は「中1・2範囲の計算と図形」
社会は「歴史分野」
を集中的に勉強したい。
【カリキュラム】
1コマ目
【数学】中2範囲の計算
【社会】原始古代から平安時代まで
2コマ目
【数学】中2範囲の関数
【社会】鎌倉時代から安土桃山時代
3コマ目
【数学】中1範囲の関数・図形の復習
【社会】江戸時代~明治時代
4コマ目
【数学】中2範囲の図形
【社会】大正時代~平成時代
【授業日程例】
3月27日・28日
14:00~15:20
15:30~16:50
【テキスト配付日例】
3月20日
※1週間かけてしっかりと予習をしていただき、
80分4コマで答え合わせ&解説講義を聞き、
苦手単元を払しょくしてもらいます。
※なお、春期期間中も通常授業は継続して行います。
※非受験生は原則「春期集中講義」の
ご提案は行っておりません。
通常授業でしっかりと学習を
進めていただきます。
このような形で春期・夏期・冬期と
季節ごとに集中講義を設置しております。
お問い合わせはHPよりメール、
または校舎にお電話にてお願いいたします。
¥39,600(税込)
月8回(マンツーマン個別指導4回&グループ制個別指導4回)
小4年~高3高卒まで対応
中学受験、高校受験、大学受験対応
■算数数学グループ制個別指導
1回80分の授業で算数数学の演習をしていただき、
担当講師が順番に質問対応をしていきます。
① 学校の教科書や問題集の質問も可能
② その後担当講師の指示に従って問題演習
③ 担当講師が問題を解いている姿勢を見ることによって、
各生徒に対して具体的な勉強法のアドバイスなども実施
※塾長野崎は6名、教室長尾山は4名まで対応。
■マンツーマン個別指導
月4回1回120分指導(小4~高3高卒)
予習20分→授業80分→復習20分
【予習20分】
・生徒・・・小テストの実施
(英単語テスト、計算テスト、漢字テスト、理社1問1答など)
・講師・・・生徒の宿題チェック、提出課題の添削
【授業80分】
・前半10分
小テストの答え合わせ、提出課題の解説
・中盤40分
メイン科目(英語や数学)の新しい単元を集中講義。
短時間でコンパクトに説明していきます。
・後半30分
サブ科目(国語や理科、社会など)を隔週で指導。
こちらも集中講義形式でコンパクトにインプット。
【復習20分】
・授業時にインプットした内容をおさらい。
・このタイミングでノートまとめなどをしてもらい、頭の中を整理。
最後に宿題と提出課題を指定して120分指導終了。
※毎回「宿題」「提出課題」を必ず出題します。
「宿題」は自分で答え合わせまでやってもらい、インプットをしていきます。
「提出課題」は記述答案を意識して作成してもらい、次回授業時に提出。講師が細かく添削してアウトプットできているかを確認していきます。
(受講例)月4回の流れとして
1週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・理科
2週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・社会
3週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・理科
4週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・社会
といった感じで受講していただくと、1回の授業で最大3科目、
1か月では国語を除いた4科目をバランスよく学習することができます。
(メイン科目、サブ科目の組み合わせは自由)
1人ひとりの学習状況に応じて柔軟に対応することができるのが、NorthCREAの特徴です。
塾長野崎の時間割(一部1:2の時間帯がございます)
(月曜、木曜、金曜)
J1限:18:00~20:00
J2限:19:00~21:00
J3限:20:00~22:00
教室長尾山の時間割
(月曜、水曜、水曜、金曜)
A1限:17:00~19:00
A2限:18:30~20:30
A3限:20:00~22:00
¥30,800(税込)
120分指導月4回(小4~高3高卒)
中学受験、高校受験、大学受験対応
予習20分→授業80分→復習20分
【予習20分】
・生徒・・・小テストの実施
(英単語、計算、漢字、理社1問1答など)
・講師・・・生徒の宿題チェック、提出課題の添削
【授業80分】
・前半10分
小テストの答え合わせ、提出課題の解説
・中盤40分
メイン科目(英語や数学)の新しい単元を集中講義。
短時間でコンパクトにインプット。
・後半30分
サブ科目(国語、理科、社会など)を隔週で指導。
こちらも集中講義形式でコンパクトにインプット。
【復習20分】
・授業時にインプットした内容を復習。
・ノートまとめで、頭の中を整理。
最後に宿題と提出課題を指定して120分指導終了。
毎回「宿題」「提出課題」を必ず出題。
「宿題」は自分で答え合わせまで行いインプット。
「提出課題」は記述答案を意識して作成。
次回授業時に提出。
講師が細かく添削しアウトプットできているかを確認。
(受講例)月4回の流れとして
1週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・理科
2週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・社会
3週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・理科
4週目 メイン・・・英語・数学 サブ・・・社会
といった感じで受講していただくと、
1回の授業で最大3科目、
1か月では国語を除いた4科目を
バランスよく学習することができます。
(メイン科目、サブ科目の組み合わせは自由)
1人ひとりの学習状況に応じて
柔軟に対応することができるのが
個別指導塾NorthCREAの特徴です。
塾長 野崎 時間割(月曜、木曜、金曜)
J1限:18:00~20:00
J2限:19:00~21:00
J3限:20:00~22:00
教室長 尾山 時間割(月曜、水曜、木曜、金曜)
A1限:17:00~19:00
A2限:18:30~20:30
A3限:20:00~22:00
¥63,800(税込)
週3回通塾で5教科完全マスター
できるプレミアムセット。
小4~高3高卒
中学受験、高校受験、大学受験対応
マンツーマン個別指導 月8回(1回120分)
算数数学グループ制個別指導 月4回(1回80分)
合計月12回のNorthCREAフルコース。
短期間で一気に成績を上げたい方
じっくりと学習を進めていきたい方
全科目バランスよく見てもらいたい方
はこのセットがおススメです!
■算数数学グループ制個別指導
1回80分の授業で算数数学の演習をしていただき、
担当講師が順番に質問対応をしていきます。
① 学校の教科書や問題集の質問も可能
② その後担当講師の指示に従って問題演習
③ 担当講師が問題を解いている姿勢を見ることによって、
各生徒に対して具体的な勉強法のアドバイスなども実施
※塾長野崎は6名、教室長尾山は4名まで対応。
■マンツーマン個別指導
月4回1回120分指導(小学4年~高校3年高卒)
予習20分→授業80分→復習20分
【予習20分】
・生徒・・・小テストの実施
・講師・・・生徒の宿題チェック、提出課題の添削
【授業80分】
・前半10分
小テストの答え合わせ、提出課題の解説
・中盤40分
メイン科目(英語や数学)の新しい単元を集中講義
短時間でコンパクトに説明
・後半30分
サブ科目(国語や理科、社会など)を隔週で指導
こちらも集中講義形式でコンパクトにインプット
【復習20分】
・授業時にインプットした内容をおさらい
・このタイミングでノートまとめなどをしてもらい、頭の中を整理
最後に宿題と提出課題を指定して120分指導終了
※毎回「宿題」「提出課題」を必ず出題します。
「宿題」は自分で答え合わせまでやってもらい、インプットをしていきます。
「提出課題」は記述答案を意識して作成してもらい、次回授業時に提出
プロ講師が細かく添削してアウトプットできているかを確認
塾長 野崎 時間割
(月曜、木曜、金曜)
J1限:18:00~20:00
J2限:19:00~21:00
J3限:20:00~22:00
教室長 尾山 時間割
(月曜、水曜、木曜、金曜)
A1限:17:00~19:00
A2限:18:30~20:30
A3限:20:00~22:00