暮らし・生活サービスその他
焼津駅から徒歩25分(2km)
焼津市にある曹洞宗のお寺です。観光バスツアーでいきました。 地元の有志による浄財で、千手観音は建立されたとの話です。金箔の堂々とした威容です。正面の低い位置、中位の場所、二階からながめると、それぞれ、漢音様のお顔の表情が違うとのことです。 千手とは、名うっていますが、実際の手の数は250本です。木曽の木材で造られているそうです。 入館料は、無料で、参拝後は、境内にある茶店で、地元で採れた紅茶がふるまわれています。
土日も営業。住まいを通してお客様のこだわり・思い・幸せをカタチにします。
お部屋探しは物件情報トップクラスのアパマンショップで☆
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。