




自分らしく、楽しくレッスン♪楽譜が読めない初心者さんも大歓迎
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
ピアノを始めるのに年齢は関係ありません!
大人を対象としたピアノ教室
♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪゚
【J'sピアノ教室】では、
ミドル世代や60歳以上のシニア世代の方など
大人を中心にレッスンを行っております。
(中学生・高校生・大学生もOK)
『気軽に、自分らしく、楽しく』をモットーに
一人ひとりのペースに合わせて指導。
楽譜が読めない方や一度もピアノを弾いたことがない方も
分かりやすい教材をご用意しておりますので、気軽にご受講ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
▽ ポピュラー音楽やジャズなどを自由に演奏 ▽
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当教室では、ポピュラー音楽やジャズのスタンダード曲などを
練習曲として採用しております。
楽譜通りに弾く必要はありません。
自由に演奏して楽しめるのが
ポピュラー音楽やジャズの魅力ですので
失敗を恐れず、
自分らしく弾いていただければと思います。
*昭和歌謡や演歌など
弾いてみたい曲がある方は
気軽にお申し付けください。
[ 電子ピアノを使用! ]
曲の伴奏を流しながら、練習することができます。
伴奏のテンポを遅くしたり、
音の高さを変えたりすることも可能!
生徒さんのレベルに合わせて、
臨機応変に対応いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
▽ フリースタイル(予約制)で通いやすい! ▽
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レッスンは、予約制。
お好きな曜日・時間に予約できるため、
ライフスタイルに合わせて
無理なくレッスンを受けていただけます。
また、レッスン時間は10時から22時30分まで。
お仕事や家事などで忙しい方でも
受講しやすい環境です。
★レッスン時間の前であれば、
当日のキャンセルや時間の変更もOK。
(キャンセル料は無料です)
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
次のクーポンを発行中です!
♪「エキテンを見た!」で入会金が通常3000円のところ無料!!
♪「電車を利用して教室にお越しいただいた方」は、無料送迎サービスと
レッスン料金を10%オフ!!
ぜひこの機会にピアノを始めてみませんか?
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:アップライト型の電子ピアノとアコースティックピアノの2台あります。
・特徴:レッスンは、お好きな曜日・時間に自由にご予約いただくフリースタイルです。土日祝を含め、年中、朝10時から夜の22時30分まで受け付けています。ミドル、シニア世代の方など、大人の方を対象にレッスンを行っております。
・その他:レッスン室は8畳程度の広さで防音設備が整っており、ゆったりと、気兼ねなくレッスンを受けていただけます。
・シニアピアノ:講師は、「シニアピアノ教育プロフェッショナル講師」(日本シニアピアノ教育研究会)に認定されていますので、60歳以上のシニアの方に、専門知識に基づくレッスンを行うことができます。
・1曲マスター:結婚式の披露宴で弾き語りをしたいなど、1曲マスターのためのレッスンも受け付けています。
・出張レッスン:場所によっては、出張レッスンもお受けしております。お気軽にお問い合わせください。
アピールポイント
ネット予約・空き状況の確認
営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~22:30 |
コース・プラン
口コミ
小さい時に少しピアノを習っただけで、あとは我流で弾いていたのですが、基礎やコードを覚えたいと思って習い始めました。なかなか覚えられなくてのろのろとした歩みですが、私の目線に合わせて、どうしたらやりやすいかを一生懸命、一緒に考えてくださいます。そのお陰で自分の問題点に気づくことができたり、練習のやり方を工夫してみたりしながら楽しく続けさせて頂いています。うまくできると、とても素敵な笑顔で一緒に喜んでくださるので、次頑張ろうと思える原動力になっています。
通い始めて1年。小さい頃から不器用で両手が違う動きをするピアノなんて無理!と、諦めていましたが、わかりやすい教本で優しく教えて頂くと両手が動く…。この年齢になってもできるんだと本当に感激しました。先生は毎日ピアノに触れる事をずっと日課にされてたとお聞きした時、私にはできないだろうなと思っていましたが、いざ習い始めると楽しくて毎日ピアノの練習をせずにはいられない自分がいることにも驚きでした。 練習日も固定されていないので、ある程度自由に通えますし、先生が穏やかで良く誉めてくださるので安心して続けられそうです。また脳トレと同時に健康の為、駅からちょっと距離はありますが歩いて通うのも楽しみの一つです。
60代になった私は、今後の趣味を増やしたいと思い、子どもの頃習っていたピアノを再開してみようと思いました。とは言え、ブランクは約45年、いざピアノの前に座ってみても指は動かないし、楽譜もほとんど読めません。そこで、早くまたピアノを弾きたかった私は、近所のピアノ教室(シニアコース)に行ってみることにしました。
そんなときめぐりあったのが、J'sピアノ教室でした。
J'sピアノ教室を選んだ理由は、自宅から近かったこと、レッスン日が固定されておらず自由に決めれたこと、ポピュラー音楽が好きだったことです。
今、通いはじめてちょうど1年になります。かなり指も動くようになって、楽譜も読めるようになりました。教室では、基本練習とコードの勉強、自分の弾きたい曲を1曲をバランスよく教えくれます。先生はこちらのペースにあわせて、丁寧に説明してくれますし、あまり力を入れずに通えるので、楽しくピアノが弾けます。
今後もレパートリーを増やしたいと思ってます(^-^)/
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
予約
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~22:30
-
火
- 10:00~22:30
-
水
- 10:00~22:30
-
木
- 10:00~22:30
-
金
- 10:00~22:30
-
土
- 10:00~22:30
-
日
- 10:00~22:30
-
祝
- 10:00~22:30
-
駐車場
- 駐車場補足
- 近隣にコインパーキングあり
関連ページ
QRコード決済
- PayPay
- LINE Pay
予約
- 予約
- 完全予約制
お客様へのご案内
- 女性
- 歓迎
- 男性
- 歓迎
- 経験
- 初心者向け, 中級者向け
提供サービス
- 無料体験
- あり
- 公開日
- 最終更新日