イヅミヤ ホンテン
レストラン
居酒屋
JR大宮駅の東口といえば『いづみや』というイメージがあるぐらい老舗の大衆居酒屋さんです。創業はなんと、戦後間もなくの昭和22年。昭和平成令和と3世代にまたがる老舗店です。個人的には居酒屋としての利用はなく、いつもお昼に定食を食べに行きます。定食の種類も多く、ラーメンなどの麺類も結構あります。どれも1000円以下なのでありがたいお店です。いつまでも続いてほしいお店です。
最近良く聞く「1000円で飲めてベロベロになれるお店」がまさにここです(笑) 創業昭和22年、とたぶん内装も当時のままなのかタイムスリップした感じが楽しめる レトロ風な大衆居酒屋で平日の20時頃はほぼ満席状態でした。 お薦めはもつ煮170円で味もコスパも最高です!! 綺麗な内装が好きな方は隣の支店もお薦めです。
南銀入ったところにある 昔からある大衆居酒屋です。 大きなテーブルが何個もあり、 1人で行っても、 周りの人と馴染める感じです。 お酒のつまみのメニューが たくさんあり、 味も美味しかったです。 年齢層高いですが、 1人でふらっと寄りやすいです! オススメです*・゚(´っω・。)゚・*
大宮駅東口を出てすぐにあります。 10時から開いているので昼頃は競輪帰りの方や近所のおじさま方が多いようです。 おすすめは170円のもつ煮込み。時間が遅め方がよく煮込まれてトロトロで私は好きです。 店員さんを呼ぶ時は「お姉さ〜ん」と呼ばないと来てくれません(笑) 壁にメニューがズラリと貼ってあるので見てるだけでも楽しいですよ??
昼から飲みたいなら、ここ。 渋いです。 焼酎梅酒割(いづみやワイン)いいですよぉ。 オーダーも早いです。 独り飲みには最適なお店です。 店員さんも、気さくで明るく、落ち着く対応をしてくれます! 昔からのお客様が多そうでした。
いづみやさんは創業何年なんでしょう? 店構えや店内のようすからも、かなり古くから営業されているのは間違いないです。 大宮駅東口出てすぐのアクセスの良さ、メニューも安いので、大衆的な感じですね。 ちょっと年齢層が高いですが、一人でも気軽に入れる感じでおすすめです。
店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。