シンガクシャ
学習塾・塾
その他
個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
小学部は、公立中学進学希望者と私立中学受験希望者両方に的確に対応しています。 週1回から週4回のコースがあります。 1.小4から小6までの3学年を一貫したカリキュラム体系の中で統合的な学習指導を展開します。 2.独自の教育哲学と豊富な指導経験に基づいて児童生徒の目線に合わせた親身な教科指導を行います。 3.本塾が選定したテキスト教材と独自に作成したプリント教材を基軸に教科指導を行います。 4.しかし、大切なことは、教科指導を通じて児童生徒の基底的能力を育成することであります。児童生徒自身が勉学の意義を自覚し、自ら進んで勉学に打ち込もうとする意欲を持てるようにすることです。 5.そのためには最大限の教育効果、学習指導効果が期待できるような指導体制をとらなければなりません。その体制こそ徹底的な少人数=個別指導制なのです。 6.地元の公立中学に進学するか私立中学を受験するか、どちらにしても教科の基礎的部分の確実な育成が最も肝要であります。本塾は、この教科の基礎的部分、基底的能力の育成を最も重要な指導方針としつつ、レベルの高い高度な内容を指導します。
中学部は、公立高校志望、難関私立高校志望の両方に的確に対応し実績を示してきました。 週1回から週4回のコ—スがあり、主要5科目の定期テスト対策と高校受験指導は、この地域では、群を抜いています。 1.少数精鋭主義を守って生徒一人一人について細かな学習指導を実践します。各教科についての指導だけではなく、生徒個人が自立して家庭でも勉強できるように勉強の仕方、学習姿勢の定着化を図っていきます。 2.英語、数学、国語、理科、社会の主要5科目については、学校の進度にあわせて教科指導を行い、当塾の学習、教科指導が直接学校での学習に効果を及ぼすように致します。 3.公立中学校において(もちろん私立中においても)中間、期末などの定期テストの占める価値や重要性は従来にも増して高くなることを踏まえて、その対策に最大の配慮を払います。 4.中間、期末テストは、中学校単位で行われる学内テストです。そのため学校間でテスト内容、テスト範囲等の差異が生じます。学習指導に熱心な学校とそうでない学校とでは、その取り扱い方に大きな相違があります。従って、こうした学内テストだけでは生徒の実力は判定できません。当塾では学校のこうした弱点を補強するため公開テスト(業者テスト)を実施しています。
高校部は、高校1年から大学受験を考慮に入れた学習指導を実践しています。 英語と数学を中心に社会系科目、理系科目も随時指導します。 国立大学,早慶レベル、マーチレベルの受験指導に対応します。 週1回から週3回のコースがあります。 1.普通のお子様でも高校一年からきちんと計画だてて大学受験のための対策をとれば、一流大学の合格は、可能です。心学舎では、現在2つのコースを設けて、少数精鋭で大学受験のための高校生指導を行っています。 2.2つのコースとは、「Ⅰ.東大受験合格コース」「Ⅱ.早慶上智等難関私大受験コース」の2つのコースです。心学舎では、高校一年生から、生徒を2つのコースに振り分け、徹底的な英才教育で合格まで導きます。 3.現在の大学受験システムは、かなり複雑で多様化しています。それゆえに、きちんと、自分自身の将来に対する目的・個性・学力・強み・弱点等を把握して、その多様化したシステムに合わせて、勉強計画を立て、実行していけば、必ず合格を手にすることができます。