ハママツカガクカン
博物館・美術館
大人も子どもも楽しめる場所です。 なぜか懐かしく感じる科学館。外観から立派な作りでした! やっぱりプラネタリウムは綺麗で見ているだけで心が癒されます。 中には不思議なものがあったりするので面白いです。
親戚のおうちに遊びに行った時に連れていってもらいました。 私たちが訪れた時は、ちょうどトリックアート展があっていました。 目の錯覚を活用した絵がたくさんあって、とても楽しかったです。 写真などもいっぱい撮ることができて、今でもいい思い出になっています。 小さい子どもからお年寄りまで楽しめる!ってところもおすすめです。
浜松駅から徒歩7,8分位の場所にある科学館です。 人間の不思議展を開催中に行きました。 本物の人体でしたが、保存するために樹脂を使用していて、作り物に見えました。 とても勉強になりました。 プラネタリウムは満点の星空を見られて、癒されました。
静岡県浜松市にある、科学館です。 浜松駅のすぐ近くにあり、電車でのアクセスの良い場所にあります。 体験イベントなどもあり、サイエンスショーで、電気や風力を使用した ショーなどもあり、大人から子供まで楽しみながら科学について学べると 思います。また、展示では、自然や宇宙などの複数の展示テーマがあって、 クイズなどもあり、楽しめると思います。 その他、フラネタリウムなどもあり、見どころも多い科学館だと思います。
JR浜松駅から徒歩7分のところにあります。科学をテーマにした体験型学習施設です。ここでは、間近で科学が体験できるサイエンスショーが人気です。入館料は500円ですが、併設しているプラネタリウムとセットでは900円になります。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。