こんにちは。
守口・門真の『結婚相談所 縁Road』のJLCA認定婚活カウンセラーの神林です。
今年もIBJ AWARD 2025上期 Premium部門を受賞いたしました🏆
普段は、20代~50代の婚活サポートや婚活イベントの開催もしていますが、家族が小さな町工場を経営しており、製造業で働く男性の婚活サポートにも力を入れています✨製造業に理解と知見があるのも強みです😊
製造業で働く男性から「結婚したいけど、出会いがまったくない」というお悩み相談を受けることも😮
確かに製造現場は男性が多く、日々の業務に集中するあまり、職場で女性と出会う機会は限られ、女性が少ない職場環境で休みも不規則だったりします。
「気がつけばもう40歳!」
こんな風に時間ばかりが過ぎてしまいます💦
でも、安心してください😊
最近の婚活では、仕事に真面目で、出会いの機会が少ない男性こそ、結婚相談所を活用すべきで、またそんな男性にも注目する女性がおられるのも最近の婚活です。
モテる男性像にも変化が見えます。
これまでは高年収、高学歴、高身長など3高がモテていましたが、自然災害が多い近年、一番必要とされる男性はいざという時に頼りになる人。人間力がある人がモテる時代です。
そんなピンチな時、学歴や収入よりも「生き抜く力」が一番求められます。
製造業で働く男性はものづくりが好きな人が多いですよね。何かを作る事に長けていたり、黙々と作業をし、根気強く粘るタイプが多いです。
最近は製造業の人が結婚相談所を利用する人が増えています。とってもいい傾向だと私は思います😊
製造業のことを知らない女性がほとんどの昨今、日本の経済を支える製造業の事をもっと知って貰える機会。
ぜひ製造業で働く皆さんには結婚相談所を活用して欲しいと思います。
では、なぜ結婚相談所がおススメなのかはまたこちらのブログをご覧ください😊https://www.ibjapan.com/area/osaka/16879/blog/145461/
結婚は人生の大きな転機です。
出会いを待つより、自ら動くことで、幸せな結婚はぐっと近づきます。
あなたも一緒に一歩前へ進んでみませんか?
無料婚活相談を随時受付中です。
公式LINEに登録されると気軽にメッセージでご相談できます。
#製造業 #ゲンバ男子 #婚活男子
