よんまんきのうえん
四万騎農園
- 住所
- 茨城県かすみがうら市上土田1020-24
- アクセス
神立駅から4.8km
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
- 定休日補足
- 不定休
口コミ
ここは、かすみがうら市千代田地区の交差点のところにある農園です。
しまき農園というインパクトのあるお名前で、大きな農家さんかなと思ったら、自家製の栗畑を持ち、栗や栗製品等の製造販売との表示がありました。
門を入ると、旧家のお宅や納屋やさらに広い栗畑も見えてきたりと、長年ここで営んできた感じが伝わります。
売店があり、栗のジャムや栗製品が売られていました。丁寧に作られていて味もたしかでした。とおりかかったら、是非入って見ると興味深いです。

明治初期から続く栗農園
- 投稿日
霞ヶ浦市の県道53号を通りかかった時に
マロンソフトクリームの看板に目が留まり
立ち寄ってみました(^^)
四万騎農園!?
ん?何て読むの?
「しまきのうえん」って読むそうです(^^;;
門構えが素敵で農園カフェでもあるのかな?
って思いながら車を奥まで進めると、栗林が
広がっており直売店がありました。
こちらの四万騎農園は、茨城県でも
栗農園の先駆者だそうです。
1世紀に渡り栗のみを作り続けているそうです。
カフェはありませんが、試食用の栗ジャム&クラッカーと
お茶を出していただきました。
珍しい栗ジャムの試食が3種類あります。
クラッカーに乗せて食べてみると、栗の甘みが広がり
あと引く美味しさ!
プレーン、ラム、オードゥヴィの3種類を食べ比べ
ラムが好みだったので1つ購入。
マロンジャム(ラム)200g 1080円です。
マロンソフトクリーム 430円
他には生栗箱入りや、渋皮煮の瓶詰めもありました。
秋の霞ヶ浦市の穴場スポットとして、お土産購入にも
オススメです。
ネットでも購入可能です(^^)
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
よんまんきのうえん
四万騎農園ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 定休日補足
- 不定休
- 公開日
- 最終更新日