浄真寺

3.18
口コミ
2件
住所
茨城県土浦市立田町3-28
アクセス

土浦駅から徒歩15分(1.2km)

口コミ

思い出あふれる土浦を

3.50
投稿日

 浄土宗の寺院。
 1601年、土浦城の城主だった松平信一氏(藤井松平家の2代目)の開基。
 本尊は、阿弥陀如来。茨城県の文化財。

 思いであふれる街を再び。



                          松戸の武術師範より

1

浄土宗

4.00
投稿日

浄土宗の寺です。
山門も本堂も境内もすっきりしていました。特に本堂は無駄がない感じでしたが、独特の存在感がありました。それもそのはずで、安政2年に建てられたものだそうです。
本尊の銅造阿弥陀如来立像は、茨城県の指定文化財になっているそうです。

0

写真

概要

店舗名

浄真寺

ジャンル

電話番号

住所

アクセス

最寄駅
バス停
  • 真鍋橋から62m (徒歩1分)

駐車場

駐車場あり (無料)
公開日
最終更新日

お近くのお店

\格安/取り付け・取り外し・移設・修理・点検、エアコン工事全般に対応!相談・お見積りは無料です

(株)bare rib

アクセス
  • 土浦駅から徒歩79分 (6.3km)

店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET