暮らし・生活サービスその他
岩瀬駅から4km
ここは、桜川市岩瀬地区にある神社です。国道50号線から益子に抜ける県道沿いから少し山の方に入りました。名前が独特だったので気になりました。 脇まで車で行けました。森の中の静かなおやしろでした。 五所というのは、五ヶ所の神様を祀っているからだということです。 本殿の脇には、千年もの木の切り株が二つまつられていました。 人影もなく、時が止まっているような雰囲気があるところでしたが、脈々と時をつないでいる神社であることがわかりました。
拝殿前
石碑
外観
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。