エビサワシャシンカン
いつまでも色褪せない、思い出に残る写真を……
写真館・フォトスタジオ
レンタルスタジオ・貸しスタジオ
プロフィール写真
¥29,700(税込)
証明写真
¥1,320(税込)
フォトウエディング
¥154,000(税込)
記念写真
¥10,780(税込)
交通の不便な田舎町のため、お車でのご来店をおすすめ致します。
口コミ投稿、写真投稿で最大30ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
プロフィール写真撮影 29,700円(税込み) 全カットお渡しプラン 100~150カットの写真データ・その中から選りすぐりを7カット修整付き 実際に撮影する写真は、大きく分けて、★SNSのアイコンとなるプロフィール写真、 ★バナーやヘッダーに使うイメージ写真、★切り抜き用の写真、の3パターンに分かれます。 ①プロフィール写真 これは、ロケーションで撮るか、スタジオで撮るか、スタジオなら自然光で撮るのか、ライティングで撮るのか、お客様の職業やイメージによって決めていきます。 ②イメージ写真 メインビジュアルになるので、お仕事のキャッチコピーや、デザインに合う写真を考えながらの撮影になります。対面セッションやお仕事中の自然な様子や小物のカットが人気です。 ③切り抜き写真 最近喜ばれるのが、この切り抜き写真です。 Instagramで人気の文字投稿の際に、自分の切り抜き写真を使う人が増えているためです。白背景で、いろいろなパターンを撮っておくと、何かと使えて便利です。 ここで大切にしているのが、お客様とのイメージの共有です。 なりたい自分になるために、具体的なイメージを数点挙げてもらうようにしています。 「可愛い」、「かっこいい」といっても、かわいさもかっこよさも千差万別だからです。意図を誤解なく把握させていただくためにも、切り抜きやスクリーンショットでもイメージを視覚化して見せてもらうようにしています。 なかでも、撮ってほしいといわれる写真BEST4は、 ①対面セッションの様子 ②オンラインセッションの様子 ③小物・手元のカット ④お仕事をしている自然な様子 コロナが5類感染症に移行しても、遠方のお客様とのオンラインセッションは残っていくでしょう。 撮影に慣れていない人は、カメラを向けるとぎごちない作り笑顔をしてしまいがちです。 なるべくカメラを意識しないようにしてもらうため、最近はファインダーをのぞかず、お客様と目を合わせながら、背面モニターで撮影するようにしています。 お互いの表情(笑顔)が見えるので安心できるみたい。 リラックスして挑めるように、仲の良いお友達と一緒に来られる方も増えていますよ。 オプションで、ヘアメイクさんを手配することもできますので、ご利用ください。<要予約>
当店では、証明写真も本格的スタジオの設備で、 立体的に写せます。 ここぞというときには、 ぜひお声かけください。 各種免許証、履歴書、 パスポート・マイナンバー、受験や試験用など 全てに対応できる設備を持っています。 最近はWeb履歴書用に データでのお渡しも始めました。 お気軽にお申し付けください。
「結婚式はあげないけれど、 記念に和装の写真を写しておきたい」 「再婚だからあまり見られたくない」 「年齢的に結婚式場に出入りするのが恥ずかしい」 など、 写真は残しておきたいけれど、 どこでだれに頼めばいいの…… そんなお二人のための和装プランです。 和装、着付け、ヘアメイク、 小物類も含めたトータルプラン! 写真は、スタジオ& ロケーションフォトから選べます。 ぜひ、思いを形に残しておきましょう!
多ショット撮影プラン たくさん写した中から、 じっくり選んでいただけます。 写真集やキャンバス、従来のプリント仕上げ、 ポスターやカレンダーにすることもできます。 記念写真の撮影料金は一律5,000円! ご家族やご夫婦、お子様など、 たくさんのバリエーションを写せます。 各仕上げ方の料金につきましては、 別途ご案内をご覧ください。 ~参考価格~ ・3ページ写真集:39,600円 ・6ページ写真集:43,780円 ・12ページ写真集:54,780円 ・20ページ写真集:76,780円 ■キャンバス仕上げ ・F3:(220×273mm):6,600円 ・F6:(318×410mm):8,800円 ・F10:(455×530mm):11,000円 ・M12:(410×606mm):13,200円 ■ポスター ・A2判(420×594mm):8,800円 ・A1判(594×840mm):13,200円 (フレーム代別) ■お写真 ・キャビネ判(128×178mm):3,080円 ・六切判(203×254mm):5,280円 ・四切判(254×305mm):6,600円 ・半切(356×432mm):8,800円 ・全紙(457×560mm):15,400円 ※台紙・額代別 代金は撮影当日、 現金・カード・電子マネーが使えます。