暮らし・生活サービスその他
玉川村駅から5.6km
今は茨城県の常陸大宮市の一部ですが、かつての緒川町です。国道沿いに、かざぐるまと言う名の道の駅があります。 田舎にあるだけに、新鮮野菜が格安です。 純農村部で、山あいに囲まれていて、トンネルを超えると美和村で、そこも常陸大宮の一部になりました。美和からは栃木県がすぐです。 水戸黄門に出てくる、かざぐるまの弥吉は実在の人物で、この村にお墓があります。かつて大泥棒だったのですが、死罪を免れ、黄門様に義理を感じて、水戸藩の安心安全ににらみを利かしたと言われています。 石で出来た百観音は珍しいハイキングコースになっています。 何もないですが、ケビン村などバーベキュー場、宿泊施設もあります。 温泉保養施設のささの湯も人気があります。小瀬高校もあります。
【お見積り無料】施工実績20年以上!屋根・外壁~木部・鉄骨の塗装まで対応できる優良塗装施工店
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。