暮らし・生活サービスその他
下菅谷駅から徒歩7分(530m)
ここの御朱印が可愛いということで、結構人気があるそうです。ハート型が描かれたそれは、なるほど女子の心を掴みそうでした。 ただ、社務所は毎日開いているわけではないそうです。事前に確認してから行ったほうが良いですね。
良い空気を感じる神社です。 素人なので上手く表現できませんが、清々しくもあり、ホッとするような優しさもあり。 樹齢推定400年以上という一本の幹から二本になっている大きな御神木があり、眺めていると心が癒されます。 この御神木の葉を使用して神主様が願いをこめて一つ一つ手作りで作っているというお守りがありました。 ハート型で他にはないお守りなので1ついただきました。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。