中学社会の歴史。とにかく「暗記」と言われるけど、どう暗記したらいいの?
→歴史で大事なのは「流れ」「時代背景」「違い」
今回は歴史の入り口。「人類の進化」についてポイントを紹介!
■猿人~原人
・猿人(アウストラロピテクス)
★直立二足方向 ★打製石器を使う
・原人(ジャワ原人・北京原人)
★火の使用 ★言葉を使い始めた ★集団で生活
■旧人と新人
・旧人(ネアンデルタール人)
★死者を埋葬→感情・思いやり
・新人(クロマニョン人)
★骨角器を使用 ★洞窟に絵を描く(ラスコー・アルタミラ)→文化や芸術が登場!
人類は「道具→火→言葉→文化」を少しずつ進化
覚えることが多い歴史。ポイントを抑えて効率よく大事な部分を抑えていきましょう。
