指示薬は何にどう反応するのかを覚えよう!
1)リトマス試験紙
何に:酸性、中性・アルカリ性
反応:酸性 青→赤、中性 反応なし、アルカリ性 赤→青
※青色と赤色、2種類のリトマス試験紙がある!
2)BTB溶液
何に:酸性、中性、アルカリ性
反応:酸性 黄、中性 緑、アルカリ性 青
3)塩化コバルト紙
何に:水
反応:青→赤
4)フェノールフタレイン溶液
何に:アルカリ性
反応:無色→赤
※アルカリ性が強いほど濃い赤色に!
5)石灰水
何に:二酸化炭素
反応:白くにごる
※石灰水は水酸化カルシウムを水に溶かしたもの
6)炎色反応
何に:金属の種類
反応:Li(リチウム)赤、Na(ナトリウム)黄、K(カリウム)赤紫、Cu(銅)青緑、Ca(カルシウム)橙、Sr(ストロンチウム)紅、Ba(バリウム)黄緑
→リアカー 無き K村 動力 借りようと するもくれない 馬力で行こう
指示薬はまずは覚える!語呂合わせも活用しよう!!
