学習成果確認テスト(1学期中間テスト)の結果が返却され始めました。
「ついに出た100点!!」
「前学年末からめっちゃ上がった!」
「社会はやばかった…」
「漢字がもっととれたら…」
いろんな声が少しずつ聞こえていますが、大事なのは今回の結果を次にどうつなげるかです!も
もちろん今回のテストも内申点に含まれる大事なテストです。が、これで終わりではない!あくまでここまでの学習達成度の把握がメインのテスト。しっかり分析して次につなげましょう!!
とれたところ→何が良かったのか
とれなかったところ→何をすればよかったのか、次はどうするのか
それを一人ずつ、各教科しっかり見直して内容の復習も含めて今週取り組んでいきましょう。そして、来週からはその内容も踏まえて期末テストに向けて進めましょう!!
