現代文の読解では筆者の主張を捉えられるかどうかが大事!主張を捉えるうえで、大事なチェックワードを15個紹介します。
因果関係
・AではなくB
・AなのでB
→原因と理由がはっきりできる
否定
・AではなくB
・AというよりB
→Bが言いたいこと
対比関係
・AはCであるのに対しBはD
・AがCであるのと異なりBはD
→どちらか一方が主張
逆接関係
・Aすると返ってB
・Aと同時にB
→AとBが異なることを主張
類似関係
・AはCであり、BもCである
・AとBはともにCである
・AとBはCという点で同じである
→共通点で強調
条件
・AならばB
・Aは常にB
・すべてのAがB
・BでないならAではない
→条件関係を説明
現代文もしっかり理屈に基づいて読むことが重要。
