• 店舗公式

コベツガクシュウシドウイマナビサカイナガオキョウシツ

個別学習指導イマナビ【堺長尾教室】

3.08
写真
148件
更新日

漢字の覚え方 基本3選+α

漢字の覚え方 基本3選+αの写真

漢字は、国語のテストでも出題されますし、日常生活でも使います。
小中で習う漢字は、
 小学校6年間で1026字
 中学校3年間で1110字
たくさん習うので、効率よく覚えたい!

今回はオススメの漢字の覚え方を紹介。


基本の覚え方①:読む
読めないのに書ける漢字ってあります?読めないものを覚えるのはとっても大変。
→まずは漢字の正しい読みを覚えよう!

<+αで効率UP:パーツごとに語呂合わせ>
正しい読みと合わせて、漢字をパーツに分けて書き順に合わせた語呂合わせを覚えましょう。


基本の覚え方②:書く
やはり大事なのは「書く」ことです。ただ、やみくもに書くのではなく、一工夫。
「見る」→「隠して書く」→「見て確認」
これを反復。頭でイメージしながら書くことが重要!

<+αで効率UP:夜やって朝確認>
記憶は寝ている間に定着!寝る前に暗記して朝覚えているか確認。これがゴールデンサイクル!


基本の覚え方③:使う
使えるようになって初めて暗記完了!日記や作文だけでなく、意図的に使う!
・例文をつくる
さらに漢字部分を穴埋めにして、後日解いていくとベスト!!

<+αで効率UP:ライバルとミニゲーム>
・仲間集め→部首や読みが同じものを書き出す!制限時間内で多い方が勝ち!
・熟語しりとり→熟語を交互につなげていきましょう。つまったらまけー


暗記で重要なことは反復。繰り返すためには楽しく!
楽しく反復して漢字をマスター

漢字の覚え方 基本3選+αの写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
142

日付別

2025年07月
8
2025年06月
12
2025年05月
12
2025年04月
12
2025年03月
12
2025年02月
12
2025年01月
11
2024年12月
13
2024年11月
12
2024年10月
10
2024年09月
25
2024年08月
3

概要

住所

大阪府堺市北区北長尾町4丁5-8第一協商ビル1F

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長尾町から240m (徒歩4分)

クーポン

お知らせ

更新日

普段の塾長は、こう見えているらしい NEW

普段の塾長は、こう見えているらしいの写真
更新日

高校国語の勉強、何から始めればいい? 定期テストも入試も6つのステップで 得点力アップ!! NEW

高校国語の勉強、何から始めればいい? 定期テストも入試も6つのステップで 得点力アップ!!の写真
更新日

計画的に! NEW

計画的に!の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 南花田校

3.38
1件

北花田駅から徒歩15分(1.1km)

割増クーポン発行中

個別指導WAMには個別指導25年の実績とノウハウがあります!

個別指導WAM 東上野芝校

3.26
1件

上野芝駅から徒歩6分(470m)

店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET